INTERVIEW with Hiroshi Nozawa VOL.01 定番FIELD JACKETの魅力

ブランドの定番として毎シーズンラインナップされるFIELD JACKET。完成されたデザインがその理由ではあるが、そこにはどんな想いやストーリーが隠されているのか……。今回はそんなFIELD JACKETの魅力をデザイナーの野澤広志さんのインタビューから紐解いて行く。


Field Jacket is showcased every season as a signature item of ‘norbit’ because of its perfect design. I would like to interview Mr. Nozawa about his ideas and its background.

 

ーーーFIELD JACKETは毎シーズン人気ですね! このアイテムはブランドの立ち上げから?


Field Jacket is the hottest item in every season! Was this item line-upped from the beginning of your collection?

そうですね、2018年にブランドが本格的に始動して、翌年のファーストコレクション(2019 S/S)からこのアイテムをラインナップさせています。
”norbit”という名前自体は90年代から使っていてましたが、当時はメンズのカジュアルブランドとしてアメリカでスタートしておりアウトドアという切り口では服を作っていなかったので、このアイテムもありませんでした。
もちろん、デザインソースと言うか好きなモノは”アウトドア”、”トラッド”、”ミリタリー”と今も昔も変わらずなので、デザイン的な名残はもしかしたらあるかもしれませんが、今と昔の”norbit”は考え方が根本的に違います。

Exactly! I launched ‘norbit’ earnestly in 2018, and line-upped this item from S/S 2019 collection.
I have already used ‘norbit’ this name for my own brand before, however, ‘norbit’ is just men’s casual brand at that time, there is no outdoor flavor inside of it, obviously Field Jacket either.
Certainly, my design source has not changed from my back; outdoor, trad and military. So, it may have a possibility of design holdover from previous ‘norbit’, but my thought has been completely changed.

ーーー今と昔のnorbitでどんな違いが?

Please let me know what kind of difference.

現在のnorbitはもっとこう………なんて言っていいのかなプロ仕様に落し込むことを意識しています。
少し話を戻すけど、90年代〜2000年代初頭のファッションブランドは薄っぺらいみたいな風潮が世の中にあって、その反動から奥深いものが作りたいという想いが当時強くなり、国内外のブランドをプロデュース、デザインしながらアウトドアっていうのを勉強し直しました。そして、2018年AWから今までの集大成としてファッションではなく〇〇用の服っていう考え方のフィールドっていうステージで遊ぶっていうのに特化したブランドがやりたいということで、始まったかんじですね。

Current ‘norbit’ is … how do I say... I focus on professional specifications more.
In 90’s to 2000’s some people described fashion brand as “superficial”. To react against it, I decided to create more profound productions. Since then, I relearned outdoor fashion while producing other brands. Finally, from A/W 2018 I launched brand-new ‘norbit’ as compilation of my artwork; not only as a fashion brand, but also for leisure, no other than “field” stage. In my opinion garments are one of my “tools”, not just for dressing-up.



ーーー〇〇用の服と言うのはFIELD JACKETにも当てはまりますか?

Field Jacket is your “tool”, too?

そうですね、このFIELD JACKETも先程言った考えを元に作っています。
50年代前後によく見られたフィッシングジャケットとか、80年代以降の新しいアウトドアではなく古い時代のハンティングジャケットをベースに、ミリタリーの要素とギミック的には現代の素材なんかを違和感なく混ぜ合わせたアップデートしたのがこのジャケット。そういう意味で、FIELD JACKETは今のnorbitを端的に表していると思います。

Definitely. This item was created based on above concept.
I adapted some good-old designs; fishing jacket in 50’s, traditional hunting jacket, also added military elements. For material I used modern techniques. Field Jacket represents hybridity of current ‘norbit’.

ーーーハンティング、フィッシングなどのお話がでましたがご経験は?

Do you have any experiences of hunting or fishing?

ハンティングは流石にありませんが(笑)、フィッシングの方はやっています。コロナ禍で最近はなかなか行けていませんが、前はよく息子とルアーでトラウトを釣りに渓流なんかに足を運んでいました。だから、そういった経験なんかがディテールにも生かされていると思います。フライフィッシングには手を出していないのですが、フライ(疑似餌)を乾かすムートンの代わりにベルクロパッチを付けてありますし、ロッドホルダーや背面のゲームポケットなんかもクラシックのディテールを踏襲して付けています。ゲームポケットに関しては、ハンズフリーにしたいってのが根本にあって、釣りに限らずキャンプ場とかのアウトドアフィールドでは、手ぶらで行動範囲を広げられるように収納はかなり大きめに取っている感じです。

I have never gone on a hunt as expected. I like fishing, though. During COVID-19 crisis I rarely have a chance to go, but I went to mountain streams for trout fishing well with my son before. These experiences are fully utilized in the details. Velcro patch on the chest is instead of mouton to dry fishing flies. Rod holder and game pocket on the back are also taken-over classic details. Game pocket fulfills “hands-free” which is another concept of ‘norbit’ to expand user’s field of activities.


ポケットの下には水抜き穴。こういう所にもフィッシングジャケットのディテールが。

Drain hole under the pocket. Fishing Jacket’s detail is here, also!

ーーーゲームポケットがフルオープンになるのは面白い仕様ですね。

Fully open back pocket is incredible!

ゲームポケットはもともとハンティングなんかで獲物を入れるためのもので、毛とか血で汚れやすくドカっと中のモノを落としたりメンテナンスしやすいオープンタイプは昔のものだと結構あった仕様なんですよ。ただ、ポケットが内側に開く物のほうが多く、外がガバっと開くのは珍しいかと思います。使う方としても外が開くほうがアウトドアだけじゃなくデイリーユースでも使いやすいんじゃないかと思います。
Game pocket which captures animals when hunting has been existence before. It is easy to get dirty with fur and blood, so open style is good for maintenance. However, most of them are open inside, fully open to outside is rare. I figure that back open style is useful for both outdoor scene and daily use.

 


背面ポケットのジップにも持ち手を付けるなど、使い勝手を考えたコダワリのディテールが随所に。

There are pullers on zipper at back pocket. You can find usability details everywhere in this jacket!

ーーー最近手ぶら派の人も増えているのでこの仕様は普段遣いしている人には嬉しいですね。

That is the good news for hands-free person increasing recently.

そうですね、今は外と街の境目がなくなりつつあり服もその両方で違和感なく着こなせることが一番のポイントなんじゃないかと思っています。一般的にも重要なキーワードになっていて、街専科のファッションの服ってのは特にメンズでは離れてきています。もちろん、コレは日本だけの話じゃなくて、特にアウトドアとかが普段から浸透している国はそんな傾向がある気がしています。

Yes! What the most important point is to look good in any scenes naturally, because there is no border between field and urban style now. It becomes general style especially amongst men’s fashion, it means many people moved away from urban casual specialty style, particularly in deeply penetrated outdoor fashion countries.

ーーーその他でユーザーに注目してもらいたいディテールやポイントはありますか?


Do you have any other point to appeal?

フィールドなどでボタンの糸が解けてしまった経験があり、フロントは裏からリングで止めるチェンジボタンを採用しています。このボタンはヴィンテージのワーク、ミリタリーウェアで見られるディテールですが、当時は洗濯するときにボタンが傷まない用にするためにその仕様を採用していたみたいです。
あとは、素材自体ですね。触ってもらうとわかるのですが、塩縮のナイロンが使われていて独特の起毛感(ピーチ加工)とペーパーのようなパリッと感を楽しんで頂けると思います。この生地は、他のブランドがピックするものよりもペーパーライクなものを意識して使っています。

I had button loose experiences during activities, so I adopted change-button style which is a way to fasten button with ring from back side. Originally this was a style for vintage work and military wear. To prevent being damaged they were all detachable at that time.
The material itself is unique, also. I used mild raised nylon fabric with salt shrinking process. Texture is crispy like paper. Users can enjoy it, I think.


野澤さんの経験から生まれたチェンジボタンのディテール。使い勝手はもちろんだが、デザイン的にも新鮮に映る。
Change-button which was created from Nozawa-san’s experience is practical and novel.

ーーー確かにこの生地は癖になりますね。機能面でも優れた点があるのですか?

So attractive! Any functional peculiarity?

元の生地から塩縮で30%くらいギュッと縮めているので、その分、密度や強度の面でも優れています。あと、形態安定性が出るので、立体的なポケットを物を入れない状態でも崩さず理想的なシルエットで見せることが出来ますね。また、先程言ったとおり生地はペーパーライクなのが魅力ですが、着続けることで体に馴染み程よい柔らかさになるので経年変化的な楽しみもあります。

It was shrunk 30% from original fabric. It has effects on great durability and shape stability which is good to keep three-dimensional shape even if pockets are empty. If you wear it over the years, texture will change more softly. This is real pleasure of Field Jacket.


物を入れていない状態でもこの通り立体的に。さりげないポイントだが、温故知新の精神を持つ野澤さんだからこそ生まれたディテール。

Retainable three-dimensional shape without containing stuff. It seems usual, but none but Nozawa-san who has extensive knowledge of both classical and modern can design it.

ーーー長くラインナップしているアイテムですがこれまでにアップデートした部分は?

This has been continuous item for a long time. Did you update anything?
基本的には変わらないのですが袖口の仕様なんかは変更を掛けています。スピンドルでギュッと絞ったあとに戻しにくいという声があり、リリースしやすい作りにして余ったコードを固定するレールを追加しています。あと、毎年微妙にサイズを調整したりもしています。トレンドなんかも理由のひとつですが、1シーズンとことん着込んで問題点があったらそれを改良してってというような作り方にしていきたい。普通のファッションブランドみたいに今シーズンはなになにがテーマで、はいフルモデルチェンジっていうような半年半年で全部新しいデザインで入れ替えみたいな考えは除外するスタンスですね。というかそれがモノ作りの本質でありnorbitの大きなコンセプトの1つでもあると思っています。

Basically, no changed. I have updated only some small points. For example, specification of cuffs. Some users advised me that spindle codes around cuffs are a little difficult to release after tightened them. I improved it and added code stoppers furthermore.
Apart from that, I fix its pattern according to the latest style. Ideal process for me is… wearing out during the season, considering a problem, and improving it. Showcasing brand new line-up for every season like usual casual brands is not my style. I rather believe this is a very essence of craftsmanship. This is my concept, this is ‘norbit’.

ーーー色々とアップデートしているとのことですが今後はどんな風にしていきたい?

Do you have any images for the future update?
首元がノーカラーでアウターとしては少し心許ないので、オールシーズン対応できるように基本的なディテールはキープしながらフード付きのバリエーションをふやしたいなと考えています。あとは雨風に強い形に持っていきたい。バック代わりになるシャツジャケみたいなポジションなので、そこの許容範囲を広げるようなアップデート、別バージョンは作っていきたいですね。

Supposing it leaves something to be desired, I would like to recover collar part. No-collar style looks too simple as a heavy outer. It may need more variation…add hood or something like that. Further durability for rough weather is the range of my idea. If categorized, Field Jacket is a shirt-jacket with backpack. To enhance the versatility is one of my themes.


インタビュー当日に持参して頂いた野澤さんが実際に使っているデザイン用のスケッチ。ココにもしかしたらFIELD JACKETの進化の形が描かれているかも!?
Nozawa-san showed us his sketch book. Try to find evolutional Field Jacket on it??

  

about  ーHiroshi Nozawaー

1999年にプライベートブランドとして「norbit」を立ち上げ。その後、名だたるナショナルブランドの新ライン立ち上げやデザイナーなどを経験し、2018年にこれまでの経験の集大成とも言える作品を世に送り出すためのブランドとして「norbit」を本格始動させる。

In 1999 he launched ‘norbit' as his private brand. After that he worked for a lot of famous brands’ designs and suspended ‘norbit' for few years. In 2018 he restarted brand-new ‘norbit' as his compilation.